11件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

  • 1

釜石市議会 2022-06-23 06月23日-04号

しかしながら、今後さらなる食材価格や燃料の高騰により、献立や食材産地変更調達価格の安い食材等の使用など様々な工夫を凝らしたとしても価格の維持が困難となる場合は、内閣府から令和4年4月28日付で通知があった「新型コロナウイルス感染症対応地方創生臨時交付金の取扱いについて」の中で、原油価格物価高騰対応分として学校給食費負担軽減活用可能事業に挙げられておりますことから、交付金活用も図ってまいりたいと

滝沢市議会 2020-06-26 06月26日-議案質疑・討論・採決-05号

この事業につきましては、プロポーザルに適合した高度な専門的技術にはちょっと該当しないのではないかということ、それから多数ある先行事例を考慮した場合、民間事業者の提案の余地量技術余地量が比較的小さいのではないかなということ、それから調達価格相当差額が出るような事業内容であるということ、それから物品の借入れではなく工事対応市内業者も参入できる、共同企業体構成員として参入できることを踏まえたほうがいいのかなと

一関市議会 2019-08-29 第71回定例会 令和元年 9月(第2号 8月29日)

10キロワット以上の事業用太陽光発電設備では、再生可能エネルギー固定価格買取制度FIT制度でございますが、この制度において売電単価を算定する際に、調達価格の中に廃棄費用も算定されておりますことから、事業者売電により得た収入の一部を積み立てるなどして、撤去や処分を行う費用を確保するという努力義務を課していたところでございます。  

雫石町議会 2017-06-07 06月07日-一般質問-03号

具体的には、1、寄附金を充当する事業成果等について公表するなど、ふるさと納税の目的が明確に伝わるように努めること、2、返礼品価格返礼品価格割合表示など、返礼品の送付が対価の提供との誤解を招きかねないような表示により寄附を募集する行為を行わないようにすること、3、金銭類似性の高いもの、資産性の高いもの、価格が高額なもの、寄附額に対する返礼品調達価格割合の高いものといった、ふるさと納税

金ケ崎町議会 2015-12-04 12月04日-01号

特にも太陽光発電につきましては、固定価格買取制度において電力会社調達価格が高い傾向にあり、他の再生可能エネルギーより偏った導入が進んでおる、こういう状況から、再生可能エネルギー間のバランスのとれた導入が可能となるよう制度見直しを行うと、こうされておるところでございます。 具体的には、買い取り総額の上限を設定すること、超過する場合は新たな買い取りを打ち切ることなどを検討されております。

釜石市議会 2013-06-19 06月19日-03号

その背景には、東日本大震災以降のエネルギー政策見直しの動きや設置コストの低減、さらには昨年7月から開始された固定価格買取制度があり、10キロワット以上の太陽光発電については、平成25年度では調達価格1キロワットアワー当たり37.8円、調達期間20年など、事業者にとって安定した収益を確保できるほどに、導入環境が整ったことが挙げられております。 

宮古市議会 2012-12-05 12月05日-01号

そうでないと、需給ギャップが当然出ますと、これは当然単価に、もちろん骨材等調達価格が上がってきますから、今度の仮設プラント骨材は市外から持ってきます。当然、調達価格が上がりますから単価にはね上がっていく、または、さっき言ったようにプラントは20年、30年のスパンで考えられないんです。当然、10年くらいのスパンで回収をしていくということになれば、当然上がってきます。 

大船渡市議会 2012-06-20 06月20日-02号

再生可能エネルギー固定価格買い取り制度は、太陽光発電風力発電など、再生可能エネルギー施設で発電された電気について一定の期間及び価格で東北電力などの電気事業者が買い取ることを義務づける制度であり、この調達にかかわる期間価格については毎年調達価格等算定委員会意見を尊重しつつ経済産業大臣が決定することとなっております。  

宮古市議会 2010-06-18 06月18日-01号

でも、考え方から見れば、課長は実勢価格は、調達価格はわからないからという話ですが、私が否定しているのは、それを前提として今お話ししています。間違いなく7,500円では調達ができない、実勢価格です。ですから、それを前提としたときに、私は、そういった意味では甲乙協議にと言いながらも、やはりこう押しつけるような単価、金額になっているのが実態ですよ、そこが問題じゃないですか、そういう指摘なんです。 

  • 1